不動産の総合ハウスメーカー、株式会社レジェンドホーム

商品ラインナップ・標準仕様 | 株式会社レジェンドホーム

株式会社レジェンドホーム
カタログ・資料請求
お問い合わせ

商品ラインナップ・標準仕様

注文住宅の標準仕様(構造・住宅設備・内装)

工法/パナソニック テクノストラクチャーの家

「 強靭な構造躯体と木の持つやさしさを感じられる住まい 」

オリジナル接合金物
テクノビーム(梁)
高耐久べた基礎

ご安心ください。
こどもエコすまい補助金も標準仕様で対応。

レジェンドホームの標準仕様

長期優良住宅・住宅性能表示制度&省令準耐火構造

耐震等級3

建築物の耐震性能を表す指標の一つで、建築基準法に基づいて設けられています。
通常、建物が中程度の強さの地震に耐え、倒壊や深刻な損壊が発生しないことを示します。
耐震等級は1〜3まであり、等級1は最低限の耐震性能を満たしていることを示すもので、震度6強〜7に相当する大地震に耐えうる強度を持つように構造計算されています。
等級2は等級1の1.25倍の倍率の耐震強度があることを示し「長期優良住宅」として認定されるには耐震等級2以上の強度を持たねばなりません。
耐震等級3は住宅性能表示制度で定められた耐震性の中でももっとも高いレベルであり、災害時の救護活動・災害復興の拠点となる消防署・警察署などの多くが等級3で建設されています。

耐風等級2

耐風等級は住宅の品質確保の促進等の関する法律で規定されます。耐風等級には1と2があり、耐風等級1は建築基準法と同等の性能になります。耐風等級1は、稀に発生する暴風に対して、構造躯体が損傷しないこと。耐風等級2は極めて稀に発生する暴風に対して損傷しないことを位置づけ、等級1の建築基準法に規定される1.2倍以上の性能を持ち、グレードが1よりも高い仕様になります。

断熱等性能等級5

建築物の断熱性能を表すために使用される用語の一つで、省エネルギー基準に基づいて定義されています。
断熱等性能は1〜7まであり、2022年4月では最高等級は5でしたが、同年10月に等級6と7が新設されています。
等級5は「ZEH基準」住宅の前程となる断熱性能になります。

劣化対策等級3

劣化対策等級は住宅性能表示制度で建物を評価する項目の一つで、建築基準法に基づき等級ランクは1~3まであります。
等級1は建築基準法で定められた基本的な対策が講じられたもので、等級2は通常に想定された使用のもと、2世代まで大規模改修せずに使えるように対策された建物に評価され、等級3ではさらに3世代まで大規模改修せずに使用できるよう対策が講じられている建物になります。
劣化対策等級がつくことにより、住宅ローンの支払いが一部控除される場合など様々なメリットがあります。

一次エネルギー消費量等級6

住宅の一次エネルギー消費量は「暖冷房設備」「換気設備」「照明設備」「給湯設備」「家電調理等」のエネルギーを合計して算出します。

住宅性能表示基準が2022年4月に改正され、一次エネルギー消費量等級は1~7まであります。等級6は、現行の省エネ基準よりも20%一次エネルギー消費量が削減されるのでZEH基準となります。

維持管理対策等級3

維持管理対策等級は1〜3等級に分けられ評価され、「給水・排水管及びガス管の掃除や維持管理しやすいかどうか」が分かる住宅性能表示制度の基準の一つです。
もっとも高く評価される等級3では、構造体も仕上げ材も傷めずに点検や清掃を行うための対策が講じられています。
                               

断熱材/現場発泡ウレタンフォーム ダルトフォーム

すきまを作らない断熱材。

「夏は涼しく、冬は暖かい家」が実現します。

さらにトリプルガラス樹脂サッシ、熱交換気調システムなど
複合利用でさらに住まいを快適に。

ダルトフォームって?

ダルトフォームは、ハンツマンが素材から研究開発した、
家を建てる現場で直接吹付けることのできる発泡型ウレタンフォームの断熱材です。

断熱効果が、ずーっと続く

99%空気だから生み出す耐久性

ダルトフォームは、99%が空気で出来た断熱材。
空気の泡で断熱を行うため、断熱材としての劣化が少なく、断熱性能がいつまでも続きます、また形状に合わせて密着しているので、経年劣化や温度変化による木材の伸縮から生じるズレや隙間も出来ません。だからいつまでも断熱効果がずーっと続きます。

ダルトフォームは、どんな形状にも隙間なく密着しながら吹き付けることができます。

サッシ/エクセルシャノン・エヌエス50(トリプルガラス)

システムキッチン/パナソニック ラクシーナ

フルフラットキッチンタイプ
I型対面キッチンタイプ

システムバス/パナソニック オフローラ

洗面化粧台/パナソニック シーライン

タンクレストイレ/パナソニック アラウーノS160

玄関ドア/YKKAP断熱ドア ヴェナートD30(D2仕様)

HEMS(ホームエネルギーシステム)/パナソニック AISEG2

外壁/KMEW 窯業サイディング 光セラ18mm

屋根/次世代ガルバニウム鋼板 デコルーフ・ニクスカラー

ガルバニウム鋼板をはるかにしのぐ耐食・遮熱・耐汚染仕様の屋根材 「エスジーエル」

木製建具・床材/パナソニック ベリティスシリーズ

収納建具・しつど番/パナソニック

システム階段/パナソニック

玄関収納/パナソニック コンポリア

照明/パナソニック 全ヶ所LED照明

給湯器(オール電化)/パナソニック エコキュート

給湯器(ガス)/リンナイ エコジューズ

バルコニー床/栄住産業 スカイプロムナード工法

簡単なお掃除・お手入れ以外は不要 メンテナンスのいらないバルコニー床

メンテナンスフリー

シート防水や塗膜防水等の他の防水とは異なり、通常の水周りのお手入れ(表面や排水口のお掃除)にて永くご利用頂けます。

また、万一のトラブルにも日本金属防水工業会(防水材料メーカーや商社協力により設立したNPO法人)による10年の保証体制を備えており、安心です。

スタッフブログ
スタッフブログ
2023.6.2

工事進捗のご案内

パナソニック・テクノストラクチャー工事進捗のご案内常総市 K様邸・・・・・・

スタッフブログ
2023.4.28

V2Hシステム搭載の家 デビュー

V2HとはVehicle(車)to Home(家)の略で、電気・・・

スタッフブログ
2023.4.23

ゴールデンウィークの休業日のご案内

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、ゴールデ・・・

スタッフブログ
2023.3.23

注文住宅の標準仕様(構造・住宅設備・内装)

工法/パナソニック テクノストラクチャーの家・・・

スタッフブログ
2023.3.19

2023年3月21日産経新聞に掲載いたしました・・・

2023年3月21日産経新聞に掲載いたしました!

スタッフブログ
2023.3.17

レジェンドホームのあんしん8大保証のご案内

安心の数だけ、笑顔がある・・・。レジェンドホームは建物60年保証をはじ・・・

スタッフブログ
2023.3.11

住宅設備10年保証

住宅設備10年保証とはシステムキッチン・システムバス・トイレ・給湯器・・・・

スタッフブログ
2023.3.11

地震建替え保証

いつまでも安心して住まい家を。万が一の地震発生時に、補修・建替・・・

スタッフブログ
2023.3.11

建物最長60年保証のご案内

長く、安心して暮らすために「建物長期保証」のご案内新築・・・

スタッフブログ
2023.1.29

守谷市福祉施設C様 グループホーム 上棟 

 ◆守谷市福祉施設C様グループホーム お天気に恵まれた吉日上棟いたしま・・・

スタッフブログ
2023.1.29

守谷市福祉施設C様 通所棟 基礎工事

◆守谷市福祉施設C様 通所棟 現在基礎工事中です。テク・・・

スタッフブログ
2023.1.14

令和5年1月1日 産経新聞に掲載!

2023年1月1日産業経済新聞に薬師台モデルハウスを掲載いたしました♪・・・

スタッフブログ
2022.12.18

薬師台モデルハウス2023年1月7日OPEN♪

守谷市薬師台モデルハウスは、2023年1月7日にOPENいたしました!・・・

スタッフブログ
2022.11.26

新たな補助金始動!こどもエコすまい支援事業につ・・・

レジェンドホームをご検討されているお客様へ新たな国の補助金のご案内です・・・

スタッフブログ
2022.11.18

10年特例用地について

売地の情報をご覧になっていると10年特例用地という言葉が度々出てくるこ・・・

スタッフブログ
2022.9.9

100棟達成!

レジェンドホーム施工【耐震住宅工法パナソニックテクノストラクチャーの家・・・

スタッフブログ
2022.9.2

平屋実例集~平屋で暮らそう♪

パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家「平屋・・・

スタッフブログ
2022.7.1

パナソニックビルダーズグループ、ジャパン・レジ・・・

ジャパン・レジリエンス・アワードとは「ジャパン・レジリエンス・・・・

スタッフブログ
2023.4.3

長期優良住宅・住宅性能表示制度・省令準耐火構造

笑顔あふれるレジェンドホームの住まい。建物の絶対的な安心感とメリットがぎっしり・・・

スタッフブログ一覧

─ お知らせいろいろ ─

  • モデルハウス
  • リビングショウルーム
  • イベント情報
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • レジェンドホームはテクノストラクチャー工法
  • エネルギー収支がゼロの家ZEH
  • Legend Home Youtubeチャンネル
  • 公式フェイスブック
  • 公式インスタグラム
  • 施工事例
  • 会社概要